初めまして、皆さん

こんにちは!
トータルハリケア院長の宮田です。
当院のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
まず自己紹介から入らせて頂きます。
名前は宮田亮(みやたりょう)と言います。
年齢は28歳、血液型はAB型です。
趣味は読書とコーヒーを飲むことです。
とまあ、私のことを知りたいという物好きな方は詳しくはお会いした際に聞いて下さい笑
まず皆様に私から伺いたいのですが
その痛みや辛さは治らないと決めつけていませんか?
「整骨院に3件くらい通ったけどよくならない」
「その時は良くなってもまた時間が経つにつれて痛みがぶり返してくる」
など多くの方が痛みの再発で悩まれていることを今までの臨床現場で聞きました。
皆さんにはこのような痛みの再発に苦しみ、また痛みが出てくるんじゃないかと心配で生活の質を落としてほしくありません。
“痛みのない生活で、笑顔で楽しい毎日を送ってほしい”
これが私の純粋な思いです。
なぜ治療家になろうと思ったのか?
私は中学生の時にサッカー、高校生の時に陸上の短距離をやっておりスポーツに明け暮れた青春時代でした。
そしてスポーツに付きものなのが怪我ですね。
肉離れや捻挫・シンスプリット・半月板損傷・腕の骨の骨折など上げだすとキリがないくらいに怪我が多かったです。
当然、整骨院や整形外科に通うことも多かったので、次第に「こういう人を助ける仕事っていいな〜」とこの頃は漠然と思っておりました。
そんな時に知り合いに紹介してもらった整骨院で出会いがありました。その先生は身体を見ただけで生活での悪い点やここを改善した方がいいなどアドバイスをくれる凄腕の先生でした。
何も話していないのにバックボーンを見透かしてしまうような方で、私は強い衝撃を受けたのを今でも覚えております。
もちろん施術もピカイチでこれで良くなるの?と思うような施術なのですが、痛みも改善しみるみる良くなりました。
私はいつの日かこんな先生になりたいと憧れを抱くようになっており、そんなある日、先生に聞いてみました。

先生のようになるにはどうすればいいですか?

ならまずは鍼灸師と柔道整復師の資格を取っておいで
そう言われ、この業界の門を叩きました。
治療家になってからの苦悩
晴れて東京の大学に入り、勉強に励み、見事国家資格を取得しました。
これで晴れて治療家となり痛みや辛さを抱えている患者様を一人でも多く救おうと息巻いていました。
そして、整骨院に勤め始め研修を経ていざ臨床の現場に!

本日担当します宮田です、宜しくお願い致します。

宜しくお願いします、私は肩から腕が痛くて

かしこまりました。早速治療していきますね
施術後

肩や腕はどうですか?

うーん、最初と変わらないですね
せっかく資格を取ったのに治せない自分と治せるようになると思っていた自分との現実と理想のギャップに打ちのめされました。
そこからは毎日仕事が終わってから今日入った患者様の振り返りを行い、難しい疾患であれば徹底的に調べ、先輩ともたくさん練習し、切磋琢磨する毎日が始まりました。
雇われから独立
初めて臨床の現場で施術に入り大失敗に終わったあの日から6年ほど整骨院や整体院、鍼灸院などの臨床現場で多くの患者様の施術に携わり、経験と知識を身につけました。
そして、徐々にわかってきたことがありました。
【痛みのある箇所だけ施術をしていても痛みは完全に取れない】
この結論に行き着きました。
また、勤務している状態ですと「ここはこのやり方でやって」「ヒアリングは〇〇分以内にして」など縛りが多く、これでは患者様一人一人にしっかり向き合うことができずにもどかしい気持ちで仕事に臨んでおりました。
もっと患者様一人一人に向き合って、その方の生活そのものの質を上げたい!!!
痛みのない生活で笑顔で楽しい人生を送って欲しい!!!
この思いから、独立しようという思いが強くなり独立に向けて準備を始めました。
そして独立開業
そして独立し、横浜市の南区に整体院トータルハリケアを開業致しました。
“一人でも多くの人が痛みや苦しみから解放され人生を楽しく笑顔で過ごして欲しい”
これを理念に日々治療に取り組んでおります。
ありがたいことに、今では多くの患者様から支持される治療院になりました。
「こんに丁寧に治療を受けたのは初めて」
「先生にずっとついてきます」
などありがたいお言葉をたくさん頂戴しております。
今これを読んで頂いてるあなたも痛みや辛さで悩まれていると思います。
痛みのない生活で笑顔で楽しい毎日を送りませんか?
きっと「トータルハリケア」にくればそれを手に入れることができます。
あなたのご来院をお持ちしております!
院情報・地図




